地図 - バーリントン郡 (ニュージャージー州) (Burlington County)

バーリントン郡 (Burlington County)
バーリントン郡()は、アメリカ合衆国ニュージャージー州の中央部に位置する郡である. 2010年国勢調査での人口は448,734人であり、2000年の423,394人から6.0%増加した. 人口では州内第11位であり丁度中間に位置する. 郡庁所在地はマウントホリー・タウンシップ(人口9,536人 ) であり、同郡で人口最大の自治体はイブシャム・タウンシップ(人口15,000人 )である. 郡庁所在地は元はバーリントン市にあったが、デラウェア川から離れた内陸部の人口が増加し、より郡の中心に近い場所が必要となり、マウントホリー・タウンシップに移された. アメリカ合衆国商務省経済分析局に拠れば、2009年の一人当たり年収で、国内3,113郡のうちの第158位だった.

イングランド系ヨーロッパ人の記録は1681年に始まり、ニュージャージー植民地に郡庁舎が建てられた. 郡としては1694年5月17日に、「第1と第2のテンスの統合により」設立された.

バーリントン郡はデラウェア川の東岸にあり、デラウェア・バレー地域に入っている. しかし郡域は州の東西を横切り、南東の隅は大西洋に達している.

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は819.84平方マイル (2,123.4 km2)であり、このうち陸地798.58平方マイル (2,068.3 km2)、水域は21.26平方マイル (55.1 km2)で水域率は2.59%である.

郡域の大半は海岸沖積平野にあり、起伏に乏しい. アップルパイ・ヒルやアーニーズ・マウントなど、変則的な丘が幾つかあり、郡ばかりではなく、南ジャージーでの最高地点は海抜約260フィート (79 m) である. 最低地点はデラウェア川とマリカ川沿いの海面である.

 
地図 - バーリントン郡 (Burlington County)
国 - アメリカ合衆国
アメリカ合衆国の国旗
アメリカ合衆国(アメリカがっしゅうこく、United States of America)は、北アメリカに位置し、大西洋および太平洋に面する連邦共和制国家. 首都はコロンビア特別区(ワシントンD.C.).

アメリカ合衆国(United States of America)の頭文字を取って「U.S.A.」もしくは「USA」、合衆国(United States)の頭文字を取って「U.S.」もしくは「US」、または単にアメリカ(America)とも称される.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
USD アメリカ合衆国ドル (United States dollar) $ 2
ISO 言語
ES スペイン語 (Spanish language)
FR フランス語 (French language)
EN 英語 (English language)
Neighbourhood - 国  
  •  カナダ 
  •  キューバ 
  •  メキシコ合衆国